会員サービスについて
マイページ/会員限定機能
会員登録をしていただくとマイページ(会員専用ページ)へのログインが可能になり、以下サービスをご利用いただけます。
会員登録されている方でもログインされないままご注文されますと、会員機能がお使いいただけませんのでご注意ください。
「ゆうびんID」をお持ちの方は、より簡単に会員登録することができます。
ご注文履歴の確認・追加注文
宛名住所録
マイ画像BOX
挨拶状データの保存
ご注文履歴・追加注文について
マイページにログインし、「ご注文履歴・追加注文」をクリックしていただくと、ご注文履歴の確認・再注文ができます。
ご注文履歴からの再注文は追加注文割引で印刷代金が5%割引となります。
- ※郵政専用名刺は追加注文割引対象外となります。
- ※一部再注文ができる期限が設定されている商品(期間限定商品など)もございます。
宛名住所録について
マイページにログインし、「宛名住所録」をクリックしていただくと、住所を3,000件まで登録することができます。こちらに登録したデータをご注文の際に入力フォームへインポートしたり、宛名印刷に利用することもできます。
ビジネス用に複数の方の名前を管理される際など大変便利です。
- ●カードの検索条件
「名前」や「会社名」などから、登録されているカード(住所データ)を絞り込むことができます。 - ●カード一覧
登録されているカードの一覧ページを表示します。カードの編集、削除、コピーなどができます。 - ●新しいカードの追加
新規データを住所録に追加します。 - ●データのインポート
「エクセルデータ」または「CSVデータ」で作成した住所データを一括登録することができます。 - ●データのエクスポート
作成した住所録をCSV形式のファイルでエクスポート(書き出し)することができます。 - ●グループ編集
カードのグループを追加・編集することができます。
ゆうびんIDについて
ゆうびんIDをお持ちの方はゆうびんIDを使って当サイトにログインすることが出来ます。
ゆうびんIDについては以下の日本郵便のサイトよりご確認ください。
宛名印刷について
宛名住所録に登録したデータを宛名として印刷することができます。
- ※一部宛名印刷ができない商品がありますので予めご了承ください。
- ※カタログ(郵便局窓口)からお申込みいただく宛名印刷とは違いますので、ご注意ください。
料金
基本料金1,100円 + 枚数×31円
納期
年賀状・喪中はがき・挨拶状
通常納期+3営業日以降での発送となります。
- ※年賀状、喪中はがきの宛名印刷のお申込みは令和2年12月23日(水)までとなります。
●宛名印刷ができない商品
年賀状
暑中・残暑見舞い
挨拶状
封筒
ご注文方法
- 1.住所録の作成
マイページにログインし、「宛名住所録」に住所録を登録してください。- ※先に商品を作成し宛名印刷画面にて住所録を登録することもできます。
- 2.宛名印刷を選択
通常の挨拶状のお申し込み手順の後、「宛名印刷を利用する」にチェックをいただくと、宛名印刷お申し込みのステップへと進むことができます。 - 3.印刷する住所の選択
「宛名住所録」に登録いただいている住所の一覧が表示されます。
印刷する住所の「宛名印刷を利用する」にチェックを入れ選択します。- ※編集した内容は「宛名住所録」に反映されますのでご注意ください。
- 4.宛名仕様の選択
宛名の書体は「楷書体」「丸ゴシック体」「明朝体」「行書体」の4種類からお選びいただけます。
(宛名は縦書きになります。)
①ご希望の書体を選択します。
②「投函代行サービスを利用する」or「投函代行サービスを利用しない」のどちらか選択します。
- 5.内容の確認
宛名の印刷イメージが一覧で確認できます。
「宛名印刷する」or「宛名印刷しない」の選択、宛名住所の「自宅」or「会社」の選択変更ができます。
編集ボタンからカードの編集ができます。
※編集した内容は「宛名住所録」に反映されますのでご注意ください。
マイ画像BOXについて
会社のロゴ、地図、写真などの画像データをマイページに登録しておくことができます。
登録した画像を挨拶状・名刺・封筒などにインポートすることができます。
その都度、データをアップロードする必要がなくなり大変便利です。
●画像について
本サイトでご利用になる画像(ロゴ・データ印刷など)についてはこちらをご覧ください。
投函代行サービスについて
宛名印刷したはがきをお客様に代わり投函する会員限定(無料)サービスです。
挨拶状のご注文時に宛名印刷サービスを申し込むとご利用になれます。
- ・通常納期+3営業日以降に投函します。
- ・投函代行をご利用の場合、代金引換のお支払ができません。
- ・寒中見舞い(1月1日注文分から投函代行利用可能)、私製はがき、シングルカード、ダブルカードは投函代行サービスをご利用できません。
- ・郵便局からの発送証明は取得できません。
- ・投函しましたら投函完了メールをお送りします。