慶事用切手をネットで注文できる!結婚式招待状 封入代行サービスのおすすめポイント【時短・安心】

慶事用切手をネットで注文できる!結婚式招待状 封入代行サービスのおすすめポイント【時短・安心】

TOPICS


郵便局のプリントサービスでは、結婚式招待状印刷サービスを受け付けています。

本コラムでは、「慶事用切手」と招待状印刷を同時にインターネットで注文でき、さらに、時短になりプロが封入する安心で簡単に注文ができる「封入代行サービス」をご紹介いたします。

コンビニでも切手は購入できるが、慶事用切手は販売していない


招待状に貼付するための慶事用切手はコンビニには販売していません。

仕事などで忙しく、郵便局に行く余裕がない…そんなあなたには郵便局のプリントサービスで慶事用切手と招待状印刷を注文することがおすすめです!

郵便局のプリントサービスではデザインも70種類以上あり、人気のディズニーデザインも取り揃えております。

下記よりおすすめポイントをご紹介します。

【おすすめポイント①】家から慶事用切手を購入したいとき


郵便局のプリントサービスでは、インターネットから招待状印刷サービスとセットで慶事用の切手も注文することができます。

郵便局ならではのこのサービスは、郵便局の営業時間を気にすることなく、送付用や返信はがき用の切手の購入がスムーズに行えるのでとても便利です。

※郵便局のプリントサービスで結婚式招待状印刷サービスを注文された方のみのサービスとなっています。
別途切手代がかかります。
※2024年10月1日(火)から郵便料金が変わります。詳しくは「郵便局のホームページ」をご確認ください。

封入代行サービス

【おすすめポイント②】 仕事などで時間が取れないあなたに・・・


郵便局のプリントサービスでは、結婚式招待状印刷サービスに加え、「封入代行サービス」もご提供しています。

「多忙で封入する作業時間がない」という効率重視の新郎新婦様へ向けたサービスです。

※「封入代行サービス」は郵便局のプリントサービスにて結婚式招待状印刷サービスをご注文いただいた方を対象にしたオプションサービス(有料:3,300円)です。

【おすすめポイント③】 失礼なく封入できるか不安で、マナー通りに封入したい!と考えるあなたに…


会社の上司や先生などが結婚式に列席される方もいらっしゃると思います。

失礼のないように「封筒のセットの順番は大丈夫・・・?」と不安になる新郎新婦様へピッタリのサービスです。

【おすすめポイント④】式の準備に時間を使いたいので、時短で効率的に招待状を作りたい方


ドレスや料理選びなど結婚式の準備は多岐にわたります。

招待状の作成にあまり時間をかけたくない方におすすめのサービスとなっております。

【おすすめポイント⑤】自作で結婚式招待状の作成って結構大変…と感じた方へ


結婚式招待状を自作しようと検討される方も多くいらっしゃると思います。

でもデータの準備や思っていたよりも時間がかかってしまい大変…と感じる方にお勧めのサービスです。

結婚式招待状の作成なら、郵便局のプリントサービスにお任せください!

郵便局のプリントサービスなら「招待状印刷(作成)~封入作業」までプロが対応するので安心です。


まとめ


結婚式招待状の作成は上記のように、様々な理由で不安に感じたり、時間がなく焦ったりすることもあると思います。

郵便局のプリントサービスで結婚式招待状印刷サービスとともに「慶事用切手」の注文「封入代行サービス」を用いて、安心や時短で簡単ラクラクに注文しませんか?

サービスを利用して、時間が短縮できた分、エステに行ったり、列席者(ゲスト)へのメッセージカード作成に時間を活用したりと、素敵な挙式にするための時間にしてくださいね。





他の記事を見る
もっと見る