喪中はがきに使われる花モチーフの意味・花言葉は?

喪中はがきに使われる花モチーフの意味・花言葉は?
花には、人を元気づけたり慰めたりする力があります。その力は、花の姿だけでなく、つけられている花言葉によってさらに深い魅力となり、私たちの心に響いてきます。
喪中はがきにも意味をもつ花の絵柄が多くつけられており、個人への思いを花に込めて喪中はがきを送ることもできます。
ここでは喪中はがきにふさわしい花の特徴や花言葉について紹介します。
喪中だからこそちゃんとしたい。基本マナーと知識

目次

喪中はがきのデザインに使われる花モチーフ・花言葉を紹介

近年喪中はがきには、文章だけでなく、優しいイメージの花モチーフが描かれることが多くなりました。
そのなかでも、喪中はがきにふさわしい花言葉がつけられている花を4つ紹介します。

気品と堅実さを表す「菊」

花言葉
「高貴」「高尚」「愛情」「誠実」「信頼」「高潔」「清浄」
菊の花言葉は、気品と堅実さを表す言葉が並びます。菊は皇室の紋章であり、日本の国花と呼ぶのにふさわしい花でもあります。
高貴なイメージの菊は、故人を偲ぶ喪中の挨拶としてもピッタリの花です。

日本人の美徳に合う「ツバキ」

花言葉
「控えめな愛」「「控えめな素晴らしさ」「謙虚な美徳」「完全なる美しさ」「気取らない優美さ」「慎み深い」
椿は日本人の美徳に合った花であり、万葉集にも登場するほど古くから日本で愛されてきた花です。花言葉に「控えめ」が多用されているのは、香りがないことに由来すると言われています。

仏教とかかわり深い「蓮」

花言葉
「神聖」「清らかな心」「離れゆく愛」「雄弁」
蓮はお釈迦さまの生誕を告げるように咲いた花であるとされています。仏教とかかわりが深い花なので、
喪中はがきにも大変多く使用されています。仏教の世界では、よい行いを積んだ仏教徒は、極楽では蓮の花の上で楽しく暮らしていけると言われています。

ヤマユリ

花言葉
「荘厳」「威厳」「純潔」「無垢」
ヤマユリは山地に自生している日本のユリで、昔から日本人に愛されてきた花です。細い茎から美しい花びらを開く姿や、
気品や誠実さが伝わる花言葉から、故人の人柄を代弁する花として、多くの喪中はがきに使用されています。

まとめ

自分の気持ちを花言葉に込めて送ろう

喪中はがきで使われる花を、花言葉とともに紹介しました。
花のモチーフを使いたいときには、届けたい自分の気持ちを代弁してくれるような花や故人を思って花を選んでみてはいかがでしょうか。
その他、近年の喪中はがきでは花以外の絵柄も使われるようになり、
星空や山、生前に故人が好きだったものなど、故人らしさを表現した絵柄も増えています。

他の記事を見る
もっと見る