郵便局

郵便局のプリントサービス

よくあるご質問

料金・割引・支払い

  • 料金を教えてください。
    各商品の印刷料金はデザイン詳細ページのお見積り機能でご確認ください。

    ・印刷料金は消費税込み・送料込みの料金です。
    ・はがき代は はがき料金×印刷枚数 となります。
    ・はがき代は各種割引の対象外となります。
    ・宛名印刷ご利用の場合は 基本料金1,100円 + 宛名印刷枚数×31円(税込)が別途かかります。
  • どの様な支払い方法がありますか?
    クレジットカード、代金引換、銀行決済前払い、コンビニ前払い、PayPay、Apple Payがございます。
    詳しくはご利用ガイドの「ご注文について/支払い方法」をご覧ください。
  • 支払い方法を変更したいのですが。
    ご注文後のお支払い方法の変更は承ることができません。
    キャンセルが可能な場合は、ご注文完了メールからお客様ご自身でキャンセル操作を行えますので、一旦キャンセルし、ご希望のお支払い方法でご注文し直しください。
    ご注文から1時間以上経過した場合や、前払いご入金後など、キャンセルできない場合はご注文時に選択された方法でのお支払いをお願いいたします。
  • 割引にはどのような種類がありますか?
    次のような各種割引をご用意しています。(一部対象外の場合がございます)

    ●会員割引
    会員割引キャンペーン中に会員登録してログイン状態でご注文いただくと印刷料金から割引となります。割引率は期間によって異なります。

    ●アンケート割引
    ご注文最後のアンケートにお答えいただくと102円引きとなります。

    ●複数割引
    同時に2件以上の商品を同じカートでご注文いただくと、印刷代金から5%割引となります。
    別々のカートでご注文の場合は適用されませんので、ご
  • 領収書を発行してください。
    ご注文完了時にお送りするメールの「領収書発行について」をご確認の上、記載されているメールアドレスまでご連絡ください。ご依頼いただくと、担当より順次発行・送付させていただきます。
  • 紙の領収書を郵送してください。
    紙の領収書の発行は行っておりません。
  • 宛名印刷料金を教えてください。
    宛名印刷基本料金1,100円+宛名印刷代(31円×印刷枚数)(税込)がかかります。
  • 料金はどこで確認できますか?
    各商品の印刷料金はデザイン詳細ページのお見積り機能でご確認ください。
  • 送料はいくらですか?
    送料は印刷料金に含まれておりますので、別途いただくことはございません。
  • 窓口注文とWEB注文では料金がちがいますか?
    会員割引などWEB注文限定の割引がありますので、WEB注文の方がお安くなる場合があります。
  • 消費税は別途かかりますか?
    税込みの金額を表示しております。
  • 複数割引とはどのような割引ですか?
    1つカートに複数の商品を入れてご注文いただきますと、1商品について印刷料金から5%の割引となります。
  • 1回の注文で2件注文する場合、複数割引は1件ごとに適用されますか?
    1件ごとに5%割引となります。
  • 複数注文したいが、件数に上限はありますか?
    上限はありません。
  • 別々に注文した商品を複数割引にしてもらえますか?
    同一カートでご注文いただいていない場合は、複数割引を適用することができません。
  • アンケート割引とはどのような割引ですか?
    ご注文最後のアンケートの必須項目全てに回答していただくと、アンケート割引102円が適用となります。
  • 会員割引とはどのような割引ですか?
    会員登録ログインしてご注文いただきますと、印刷料金から割引となります。割引率は期間によって異なります
  • コンビニ前払いを選択して注文しましたが、支払いに必要な番号がわかりません。
    仮注文完了時にお送りしたメールに記載がございます。
    メールが届いていない場合はこちらでお調べしますので、コールセンターにご連絡ください。
  • 注文者名と違う名義のクレジットカードで支払いできますか?
    注文者名と違う名義のカードでもお支払いいただけます。
  • クレジットカードの引き落としはいつになりますか?
    クレジットカード会社との契約によりますので、カード会社にお問い合わせください。
  • カード会社を間違えて選択して注文してしまいました。
    カード会社ごとに番号がちがいますので、番号が正しければ問題ありません。
  • クレジットカード払いで注文した商品をキャンセルしましたが、引き落としされています。
    キャンセルのタイミングがクレジットカードの締め日に間に合わなかった場合は翌月相殺となります。
  • 注文時にどのクレジットカードを使ったかを調べてください。
    申し訳ございませんが、カード情報をこちらでお調べすることはできません。
  • 支払い時にクレジットカード情報を入力しますが、セキュリティーは大丈夫ですか?
    ご入力いただいたカード番号などは暗号化してこちらに送信されるなどの安全策をとっておりますので、ご安心ください。
  • クレジットカードの利用日はどのタイミングになりますか?
    工場出荷日が利用日となります。
  • 銀行決済/ATMの支払い方法を教えてください。
    仮注文されますと【仮注文ありがとうございます】というメールが自動送信されます。そちらに記載されている「収納機関番号」「お客様番号」「確認番号」を使って銀行ATMでお支払いください。
  • 前払いの支払い期限が過ぎてしまいました。今から支払えば印刷してもらえますか?
    支払い期限が過ぎると自動的にキャンセルになります。復活することは出来かねますので、再度ご注文していただく必要がございます。
  • 書損はがきを郵便局に持っていき、郵便局のプリントサービスの代金にあてることはできますか?
    できません。
  • ネットバンキングで決済で注文しましたが、取り扱い可能な金融機関の中に契約している銀行がありませんでした。
    ネットバンキングをご利用の金融機関が取り扱い可能な金融機関でない場合は、別のお支払い方法でご注文のし直しをしてください。
    ネットバンキングは、お支払いをされなければご注文から1週間後に自動キャンセルとなります。
  • 領収書を再発行してください。
    領収書を再発行することはできません。
  • 複数注文した分を合算した領収書を発行してもらえますか?
    領収書はカート毎の合計金額で発行されます。複数注文の場合は自動的に合算の領収書になります。
  • 複数注文した分の領収書を1件ずつ分けて発行してもらえますか?
    領収書はカート毎の合計金額で発行されます。複数注文された場合でも1件ずつの領収書を発行することはできません。
  • 複数同時注文でなく別々に注文した分の領収書を合算して発行してもらえますか?
    複数同時注文でないご注文分を合算した領収書を発行することはできません。
  • WEB注文でもDM割引は適用できますか?
    カートの内容確認画面でDM番号を入れていただければ適用できます。ただしリピーター割引とダイレクトメール割引の併用できません。
  • 領収書の宛名、但し書きは指定できますか。
    宛名は領収書発行依頼時にご指定いただけます。
    但し書きは「商品購入代として」となり、変更はできません。
  • 支払い方法をクレジットカードにして、カード情報入力すると「ご指定のカードではご利用いただけません」と出て先に進めません。
    カード番号やセキュリティーコードが正しく入力されているか、有効期限が過ぎていないか、ご利用限度額を超えていないかなどをご確認ください。
  • 領収書にはいつの日付が入りますか?
    担当が発行した日付が入ります。
  • 支払い方法を代引きにして複数注文しましたが、発送が別々だと代引き手数料は1件ごとにかかりますか?
    代引き手数料はご注文ごとにかかります。
    2件以上同時にご注文された場合「代引き手数料」は1件目(一番若いお問い合わせ番号)にのみ加算されます。
  • 領収書発行依頼をしましたが、送られてきません。
    領収書は商品出荷後メールでお送りします。
    商品到着後、数日たってもメールが届かない場合はコールセンターにご連絡ください。
  • 違うデザインの商品を複数注文した場合、印刷基本料金は合計枚数分の基本料金になるのですか?
    1件ごとにそれぞれの枚数の印刷基本料金がかかります。
  • 銀行決済/ATMを選択して注文しましたが、支払いに必要な番号がわかりません。
    仮注文完了時にお送りしたメールに記載がございます。
    メールが受け取れていない場合はこちらでお調べしますので、コールセンターにご連絡ください。