郵便局

郵便局のプリントサービス

よくあるご質問

操作関連

  • 挨拶文を変更できますか?
    できる商品とできない商品があります。
    デザイン一覧の中で文章が青枠で囲われている絵柄は挨拶文を変更できます。
    差出人データの入力フォームの挨拶文欄で文章を変更してご注文ください。
    それ以外の商品は文章を変更することはできません。
  • 挨拶文の変更方法は?
    差出人データの入力フォーム画面までお進みいただくと、文章を変更することができます。
    別の例文に変更する場合は、「挨拶文変更」でご希望の文章を選択してください。
    あらかじめ入っている文章を削除や上書きでオリジナル文章にすることもできます。
  • レイアウトを変更するにはどうすればよいですか?
    仕上がりイメージ画面の「レイアウトの調整」で変更することができます。
    ご注文時にご希望のレイアウトにすることが出来ない場合は、そのままのレイアウトでご注文いただき、ご注文後1時間以内にコールセンターまでご連絡いただければこちらで修正いたします。なお、修正作業が発生するので納期が遅れる場合がございます。
    内容によっては修正を承れない場合がございます。
    年賀状・喪中はがきで「お急ぎ便」をお選びの場合は修正を承ることができません。
  • 外字や特殊文字を印刷できますか?
    入力フォームの「高??等の特殊文字を入れる」をクリックすると特殊文字パレットが表示されます。利用したい文字を選択すると入力フォームに文字が入ります。
    挨拶文中で特殊文字を使いたい場合や、文字パレット以外の特殊文字を使いたい場合は、常用漢字やひらがなでご入力いただき、ご注文後1時間以内にコールセンターまでお電話またはメールでご連絡ください。
    文字の修正がある場合は、文字書体を「楷書・明朝・ゴシック」からお選びください。行書体と特殊書体は修正を承ることができません。
    修正作業のために納期に遅
  • 書体は変更できますか?
    書体は変更可能です。選択可能な書体は、楷書体、丸ゴシック体、明朝体、行書体です。
  • 会社名を2つ入れることはできますか?
    会社名は入力欄が1つしかないため、会社名1つの状態でご注文を完了し、ご注文後1時間以内にコールセンターにご連絡をいただければ、修正を承ります。
    年賀状、喪中はがきで「お急ぎ便」をお選びの場合は修正を承ることができません。
  • 文字の色を変えたいのですが。
    文字色を変えることはできません。
  • はがきの表面(宛名面)に差出人住所・氏名を入れることはできますか?
    年賀状の名入れ宛名面デザインのみ可能です。
    2025年巳年年賀状で宛名面への名入れが可能な絵柄番号:1501、1501(特選仕上げ年賀状)4075~4079(絵手紙年賀状)
    その他デザインは表面への名入れ印刷は承っておりません。
  • 絵柄だけの注文はできますか?
    写真を使うものや、商標権にかかわるデザイン以外は可能です。挨拶文、差出人情報の入力欄を空欄にしてお進みください。
    仕上がりイメージ画面をよくご確認ください。
  • 挨拶文の一部だけ違う書体にできますか?
    挨拶文の一部だけ書体を変更することはできません。
  • 挨拶文の一部だけ文字を大きく(太く)できますか?
    文章の一部だけ大きく(太く)することはできません。
  • ロゴマークを入れることはできますか?
    ロゴマークのデータでお持ちでしたら、ご注文時にレイアウト調整画面でアップロードしていただくことができます。
  • ロゴマークをカラーで印刷できますか?
    可能です。
  • 仕上がりイメージを見ると、文章の文字がつぶれて読みにくくなっています。
    一行にたくさんの文字を入れると文字がつぶれてしまいます。文章の途中で改行を入れるなどして文字数を調整していただくと、つぶれが解消されます。
    また、スペースも一文字として扱われますので、スペースが多く入っている場合もつぶれの原因となります。
  • 喪中はがきに亡くなった方の名前などを入れずに印刷したいのですが。
    印字をしたくない箇所は空欄にしてください。空欄の部分は印刷されません
    仕上がりイメージをよくご確認ください。
  • 喪中はがきに故人名を2名入れたいのですが。
    パソコンでご注文の場合は、喪中原稿欄の入力フォームの「亡くなった方の喪中原稿欄 2つ目を入力する」ボタン、スマ―トフォンでご注文の場合は喪中原稿欄の入力フォームで「喪中原稿欄2を使用」ボタンを押すと、入力欄が表示されます。
  • 喪中はがきに故人名は何人まで入れられますか?
    入力欄は2名までです。3名以上を入れる方法は、「レイアウトの調整」で追加していただくか、ご注文後にコールセンターに修正をご依頼ください。
  • 「文章・年号固定」の文章を変更したいのですが。
    「文章・年号固定」の商品は挨拶文や年号がデザインの一部となっているため、変更できません。また、固定の文字を消すこともできません。
  • 年賀状の賀詞を変更したいのですが。
    賀詞はデザインの一部ですので変更できません。
  • 注文内容を確認したいのですが。
    ご注文完了時にお送りするメールの「ご注文内容はこちらから確認することができます。」よりご確認いただけます。
  • 注文した商品の印刷内容を修正したいのですが。
    ご注文から1時間以内でしたら修正を承れます。電話またはメールにてコールセンターにご連絡ください。
    修正がある場合は納期に遅れが生じますことを予めご了承ください。
    内容によっては修正を承れない場合や、一旦キャンセルとさせていただく場合がございます。
    年賀状・喪中はがき印刷で「お急ぎ便」をお選びの際は修正を承ることができません。
  • 注文後に依頼した修正内容が、マイページの注文履歴の注文イメージ/注文完了メールの注文内容確認 に反映されていません。
    「注文イメージ」に修正内容は反映されません。
  • 昨年修正した内容で印刷したいのですが。
    ご注文から1時間以内でしたら修正を承ります。お電話かメールにてコールセンターにご連絡ください。
    (例)昨年のデザインは縦書きで今年のデザインは横書き等、向きが違う内容はご対応いたしかねます。
    年賀状・喪中はがきで「お急ぎ便」をお選びの場合は修正を承ることができません。
  • 印刷内容の修正をしてもらう場合、修正後の仕上がりを確認 することはできますか?
    お客からのお申し出がない限り、修正後のご確認作業(校正)は行っておりません。
    修正内容の確認をご希望の場合はメールでお送り致しますので、修正依頼の際に合わせてお申し付けください。
    納期に遅れが生じますことを予めご了承ください。
    年賀状・喪中はがきで「お急ぎ便」をお選びの場合は修正を承ることができません。
  • DMに記載されている番号を入れれば、昨年印刷した 内容が反映しますか?
    申し訳ございませんが、窓口注文の内容はWEBサイトには反映されません。
  • 宛名のレイアウトを修正してもらえますか?
    宛名のレイアウトの修正は承っておりません。
  • 縦書きのデザインに横書きで挨拶文・差出人を印刷してもらえますか?
    縦書きのデザインに横書きの挨拶文やお名前などを印刷することはできません。
  • 色のついている背景にロゴマークを入れたら、ロゴデータ部分の背景が白くなってしまいます。
    透過されていないデータをアップロードしていると思われます。データを透過してからアップロードしてください。
  • マイページ保存した挨拶状の内容を修正できますか?
    修正可能です。マイページの「保存データ」より該当データを呼び出すと、仕上がりイメージ画面が表示されます。イメージの下の「印刷内容を修正する」「レイアウトの調整」でデータを修正後、保存機能の「上書き保存する」ボタンを押していただきますと修正できます。修正した後、そのままご注文完了される場合は上書き保存はせずに、「内容を確定して次へ進む」でお進みください。
  • カートに入った商品の印刷内容を修正できますか?
    カートの「編集」ボタンを押すと、仕上がりイメージ画面が表示されますので、画像下の「印刷内容を修正する」「レイアウトの調整」で内容を修正していただくことができます。
  • 挨拶文は文字数制限ありますか?
    特に文字数制限は設けておりませんが、仕上がりイメージで、文章が読みにくい、文章がはみ出しているなどの場合は文字数を減らしてください。
  • 喪中はがきの差出年を西暦にしたいのですが。
    注文時に西暦を選択することができませんので、ご注文完了後1時間以内に電話またはメールにてコールセンターに修正依頼をしてください。
  • 喪中の先頭にある挨拶文を変更できますか?
    最初の挨拶文はデザインの一部ですので変更できません。
  • 仕上がりイメージのSAMPLEという文字は印刷されますか?
    SAMPLEという文字は印刷されません。
  • 登録した差出人情報を使って注文するにはどの様にすればよいですか?
    差出人データの入力フォームの「登録情報から自動入力する/登録した「差出人」情報を自動入力することができます」で登録済の差出人データを選択すると、選択した差出人データが下の入力フォームに自動挿入されます。
    ※2025年9月以降、年賀はがき、通常はがき、私製はがき商品に利用可能です
    ※データ入稿のご注文にはご利用できません。
  • 挨拶文中の数字は算用数字で入力しても漢数字で印刷されますか
    縦書きのデザインは漢数字に変換されます。
  • 縦書きのデザインも入力フォームは横書きになっていますが、印刷は縦書きになりますか?
    縦書きに印刷されます。
  • 差出人名の入力欄が足りません。
    ご注文時に入力できない差出人名は、ご注文後1時間以内にコールセンターまでご連絡いただければ
    修正を承ります。なお、修正作業が発生するので納期が遅れる場合があります。