郵便局

郵便局のプリントサービス

年賀状つなぎ

近年、『年賀状じまい』という言葉が広がる中、
あえて「年賀状をつづける」ことで、
人と人との絆を見つめなおそうと
日本郵便と印刷会社が
共同で立ち上げた『年賀状つなぎ』。

誰かを思いながら筆をとる――
その時間もまた、年賀状の魅力です。

「年賀状、やっぱりいいね」と言いたくなる。
そんな気持ちが少しずつ
広がっていくことを願って。

年賀状でつながる新年を迎えてみませんか?

「年賀状つなぎ」
限定デザイン

皆さまにこの想いがつながっていくことを願い、
「年賀状つなぎ」限定デザインをご用意しました。

来年も、あの人の
元気な顔が見たいから。
大切な人との絆を、
一枚の年賀状がつなぎます。

  • 1年に1度の特別な再会を年賀状で
    1年に1度の特別な再会を
    年賀状で
    年齢を重ねる毎に大切になる「懐かしい人との再接続」が同窓会のきっかけに。
  • 言葉にできない想いを年賀状が形に
    言葉にできない想いを
    年賀状が形に
    お世話になった恩師への感謝を込めて。
  • 年賀状で家族の成長を分かち合う
    年賀状で家族の成長を
    分かち合う
    子供の写真を通じて親戚や友人との絆が深まる。
  • 手書きの年賀状が伝える温もり
    手書きの年賀状が
    伝える温もり
    デジタル時代の孫への年賀状から祖父母と孫の文通が始まることも。
  • 転職・引越し・結婚など人生の節目の挨拶に年賀状を送る
    転職・引越し・結婚など
    人生の節目の挨拶に
    年賀状を送る
    「年賀状を書く」ことが、ライフステージの変化で見失いがちな人間関係をもう一度見直す機会に。

「年賀状」への想い

長年「年賀状」を出してきた皆さまから
様々なお声をいただいています

  • 年齢とともに出す枚数も減ってしまっていますが、年始恒例、年に一度の中学の同級生とのやりとりが年賀状が、SNSなどの直接的でないつながりで逆にいいところだと思っています(SNSはつかれます)。年賀状は、取集する方、仕分けする方、元日から配達してくださる方がいてはじめて成立するものなのでそれも感謝です。そんなドラマをもっとアピールして日本の良い文化として残していってほしいと思います。
  • 年賀状でしか付き合いのない方とのつながりに使用しています。
  • まだ叔父叔母が健在なので年賀状を待ってます。優しい気持ちになってもらいたいので色めの綺麗な印刷を選んでいます。毎年ありがとうございます。やはり一年の始まりに温かい気持ちでスタートしたいです。これからもどうぞ宜しくお願いします。
  • かなり長く利用させていただいている。年賀状というのは多数の方に出すものであり自分が受け取るわけではないにも関わらず結構そのデザインにこだわりを持ってしまう。あまり突飛なものである必要はないがどことなくインパクトのあるものを求めることが多いのでそのあたりを満足させてくれるデザインに今後も期待したいと考える。
  • 私は、年をとったからこそ年賀状を続けたかったのに、皆は止めていく。悲しい。
  • 年賀状と言ったら、やはり郵便局!この、今回はどれにしようかな?と迷うのがズキズキワクワク楽しい作業です。本当はもっと沢山書きたいのに年賀状終いする知り合いが多くて残念です。(年賀状終いを宣言した人に出すのは失礼なんだそうです、ネット上では)日本の、残していきたい風習なのですがね。
  • 年賀状が慣例の弊社では、年末の大切な準備の一つです。住所等も前年どのグループ保存が出来るため助かっています。ただやはり時間がないので宛名書きコースを選んでいますが、値段も高くて、年末年始は何かと出費も多いので、もう少し値下げしてくれると助かります。年賀状を廃止にする企業も増えてますので。
  • 年賀状は宛名はいつも手書きでした。宛名を書きながら、その人のことを思い出し、前年頂いた年賀状を見返したりしながら幸せな気持ちになりました。郵便局プリントサービスは、そんな力をくれました。この日本の文化が無くならないといいですね。
  • デザインが多様なので、毎年楽しみながら選んでいます。また早期割引を利用しようと思うおかげで、忘れずに早めに準備できていて助かっています。年賀状を今年で終了する、と年賀状に書いてくる人が増えて来ているので、少し淋しい気持ちになります。
  • SNS時代なので年賀状はこれから減っていく傾向にあるとは思いますが、日本の良い風習なので残していきたいですね。
  • 年賀状は日本の文化。写真印刷も簡単に注文できてよかっです。来年もお願いします。
  • 普段あまり会わない人に年賀状を出している。だんだん日本の文化がなくなっていくのは寂しい限りである。最近は、ライン年賀状が流行っていて便利であり知り合いもこちらに切り替えている。味気ないですが…日本の文化、なくさないでほしい!!郵便局頑張ってください。
  • 年賀状書きのリマインドになり計画が立てやすい。イラストも選択肢値段が色々あってよい。日本人の習慣として続けていきたいので高齢になっても細々と頑張りたいので便利になって助かる。
  • イラストが可愛いし、日本的なイラストもあるので海外の知人にも送っています。

『年賀状つなぎ』の想いに
共感いただける企業様へ

人と人とのつながりを大切にする。この想いは、業界を超えて多くの企業様に共有していただけるものと信じています。
私たち日本郵政と年賀状印刷会社は、この『年賀状つなぎ』をさらに多くの方にお届けするため、
同じ志を持つ企業様とのパートナーシップを求めています。

問い合わせ先 『年賀状つなぎ』事務局
Email: info@jppost-print.jp

ご賛同いただける企業様へは、当企画の年賀状デザイン及びロゴマークをご提供いたします。