
日本郵便の切手・葉書室には8人の切手デザイナーが所属、切手・はがきの企画やデザイン、手紙をテーマにしたイベントなど、切手・はがきに関する業務全般を担っています。特に代表的な仕事は、特殊切手のデザインで、新作全てを切手デザイナーが担当しています。
玉木 明

- 玉木 明
- 日本郵便株式会社 切手・葉書室 課長 切手デザイナー
代表作は「切手趣味週間」(2011年~)、「東日本大震災寄附金付切手」(2011年)。 - 「馬の字」
- 平穏な一年となるよう、心を込めて「馬」の字を書きました。お正月の雰囲気に合うよう、きらびやかにアレンジしています。
切手デザイナーによる年賀状【玉木 明】


デザインの一部が金箔となります
貝淵 純子

- 貝淵 純子
- 日本郵便株式会社 切手・葉書室 指導役 切手デザイナー
近年の担当切手は「伝建制度創設50周年(2025.7.2発行)」、「第79回国民スポーツ大会(滋賀県)(2025.9.3発行)」 - 「山里の馬」
- のどかな山里を駆ける馬に、梅文様を散らしました。
明るい新年を願って、優しい色合いでまとめています。
切手デザイナーによる年賀状【貝淵 純子】


デザインの一部が金箔となります
丸山 智

- 丸山 智
- 日本郵便株式会社 切手・葉書室 係長 切手デザイナー
近年の担当作は「未来に残したい文化シリーズ」、「切手趣味への招待シリーズ」等。 - 「富士山と松」
- 富士山をイメージし、料額印面とのセット感を意識して作成しています。
切手デザイナーによる年賀状【丸山 智】


デザインの一部が金箔となります
星山 理佳

- 星山 理佳
- 日本郵便株式会社 切手・葉書室 係長 切手デザイナー
「海のいきものシリーズ」「ぽすくま」「花の彩りシリーズ」などを続行。 - 「Horse」
- Horseの筆記体が躍動感ある馬の形になっています。箔押しを大胆に使用し高級感あるデザインとしています。
切手デザイナーによる年賀状【星山 理佳】


デザインの一部が金箔となります
山田 泰子

- 山田 泰子
- 日本郵便株式会社 切手・葉書室 主任 切手デザイナー
近年の担当切手は「秋のグリーティング(2025.8.20発行)」、「絵本の世界シリーズ」(2017年~)等。 - 「幸せいっぱい運ぶ馬」
- みなさまにとって幸せいっぱいの1年となるよう願いを込めて、縁起がよいと言われる宝袋を馬が運んでくるさまや、富士山を描きました。
切手デザイナーによる年賀状【山田 泰子】


デザインの一部が金箔となります
吉川 亜有美

- 吉川 亜有美
- 日本郵便株式会社 切手・葉書室 主任 切手デザイナー
代表作は「おいしいにっぽんシリーズ」、「年賀切手」2019年用~。
2025年度に担当した切手は、「ライフ・花」など。 - 「梅とメジロ、馬の親子」
- 年賀状を受け取る人があたたかい気持ちに、明るい一年になるよう願いを込めて描きました。
切手デザイナーによる年賀状【吉川 亜有美】


デザインの一部が金箔となります
楠田 祐士

- 楠田 祐士
- 日本郵便株式会社 切手・葉書室 主任 切手デザイナー
代表作は「My旅切手シリーズ」、「美術の世界シリーズ」。2025年度に担当した切手は「国土緑化(埼玉県)」、「ふみの日」など。 - 「馬と梅の花」
- 梅の花咲く小道を、馬が歩いている姿を描きました。穏やかに一歩を踏み出す馬に、平穏な一年への願いを込めています。
切手デザイナーによる年賀状【楠田 祐士】


デザインの一部が金箔となります
守屋 絵麻

- 守屋 絵麻
- 日本郵便株式会社 切手・葉書室 主任 切手デザイナー
美術大学で日本画を学んだのち渡欧。チェコ・プラハにてイラストレーションを学ぶ。切手デザイナーとして2024年に入社。 - 「うまのしめ飾り」
- 明るく華やかな新年をお祝いする気持ちを、しめ飾りをイメージしたイラストで表現しました。
切手デザイナーによる年賀状【守屋 絵麻】


デザインの一部が金箔となります