木の名刺・シンプル
同じ用紙でも木の紙の色、木目が一枚毎に少しずつ異なります。
保管状態の影響でソリが出る場合があります。
- 合計料金(税込)
-
円(40枚)
料金のお見積もり
印刷代 |
円 |
葉書代 |
円 |
代引き手数料 |
円 |
料金別納印刷料 |
円 |
投函代行手数料 |
円 |
お急ぎ便料金 |
円 |
面種代 |
円 |
宛名基本料金 |
円 |
宛名印刷代 |
円 |
宛名筆耕料金 |
円 |
筆耕一言メッセージ料金 |
円 |
宛名データ化基本料金 |
円 |
宛名データ化枚数連動料金 |
円 |
宛名データ化はがき返却料金 |
円 |
複数割引 |
円 |
DM割引 |
円 |
追加印刷割引 |
円 |
会員割引 |
円 |
アンケート割引 |
円 |
早期割引 |
円 |
リピーター割引 |
円 |
ネットショップ会員割引 |
円 |
年賀先行予約キャンペーン割引 |
円 |
年賀キャンペーン割引 |
円 |
暑中・残暑見舞い割引 |
円 |
新生活応援割引 |
円 |
従業員割引 |
円 |
クーポン割引 |
円 |
小計 |
0円(税込) |
本日のご注文で2025/07/07に出荷いたします。
各種クレジットカード、PayPay、Apple Payがご利用可能です。
※コンビニ前払いはローソン、 ファミリーマート、 ミニストップ、 セイコーマート、 デイリーヤマザキでご利用可能です。
商品説明
「木の名刺」は国産木材を薄くスライスして紙と貼りあわせた木の紙を使ってできたオリジナルの名刺です。初対面の時のコミュニケーションツールとして使われる名刺は、相手に自分のことを知ってもらうための情報が詰まった1枚でありとても大事なものです。木の名刺は、他の印刷紙と同等にカラーも鮮やかで細かな文字も印刷できます。本物の木で作られているから、手紙のように真心や温かみを相手に感じてもらえる名刺です。名刺を渡した時に自然と生まれる会話が、木の名刺なら感じられます。
用紙について
ヒノキ(板目)
|
ヒノキは、日本では建材として最高品質のものとされ、全国に生産地があり、各地に有名木材が存在します。本名刺では、全国でも有数な林業地である鳥取県智頭町を産地とする智頭ヒノキを用いています。 |
秋田杉
|
秋田杉は人工林産と天然林産に分かれ、特に天然秋田杉は三大美林の一つとして高級建築材に利用されてきました。現在は伐採量が減り、より希少となり、本名刺には人工林から伐採した秋田杉を使用しています。 |
おおさか河内材ヒノキ(まさ目)
|
河内長野市や千早赤阪村産の材木を「おおさか河内材」ブランドとして大切に育てています。 「おおさか河内材」の特徴は木目が真っ直ぐで切口が真円に近く、年輪の幅も緻密で均一です。独特の木目のきめの細やかさ、ほんのりピンクがかった木肌の美しさが特徴です。 |
びわ湖材
|
琵琶湖の水源である滋賀県内の森林から伐採され、合法性が証明された木材
植林され大切に育てられたびわ湖材を利用することは、滋賀県の森林の健全な育成や保全を通して、
琵琶湖の水や生き物を守ることにもつながります。 |